- RBK-3000BTトップ >
- 対応機種 >
- Androidスマートフォン、タブレット >
- Android機種(au)
RBK-3000BT 動作確認済みAndroid機種(au)
2013年12月25日更新
動作確認済み機種について
- 本ページに掲載されているのは、購入や借用などで入手し、実際に弊社でRBK-3000BTの動作検証を行った機種のみです。
- 本ページに掲載されていない機種が、RBK-3000BTに対応しない(利用できない)、ということではありません。
- 弊社で動作検証を行った機種は、順次本ページに追加致します。未掲載機種での動作検証は行っておりませんので、未掲載機種の動作検証結果については回答不能です。
- Android OS 3.x、4.x搭載のスマートフォン/タブレットは、ほぼ間違いなくHIDプロファイルに対応しますので、基本的にはRBK-3000BTをご利用になれるはずです。ただし、細部仕様の非互換制やホスト機器側の瑕疵(バグ)などで、利用できない場合も考えられます。
- Android 2.x搭載のスマートフォンにはHIDプロファイルに対応しない機種があります。お使いの機種がHIDプロファイルに対応するかどうかは、マニュアルをご確認頂くか、販売元にお問合せ下さい。
動作確認済みAndroid機種(au)
弊社で動作検証した機種のみを掲載しています。(これ以外の機種は対応しないということではありません)
標準搭載IMEでのみ動作検証を行っています。標準以外のIMEでの動作は確認しておりません。
項目の説明
※1. OS:検証時のAndroidバージョン
※2. 対応:検証時OSでの対応可否(OSアップデートで変わる場合もあります)
※3. モード:RBK-3000BTのモード1(JIS配列モード)、モード2(US配列補正モード)のどちらが最適か
※4. 半角/全角:最適モード(モード1/モード2)で「半角英数」と「全角かな」を切替える方法
CASIO
| 機種名 | 名称 | OS※1 | 対応※2 | モード※3 | 半角/全角※4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| CAL21 | G'zOne TYPE-L | 4.0 | ◯ | 2 | alt + スペース | ¥は\が入力される | 
| IS11CA | G'z One | 2.3 | △ | − | − | Bluekeyboard JPで利用可能 | 
FUJITSU
| 機種名 | 名称 | OS※1 | 対応※2 | モード※3 | 半角/全角※4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| FJL21 | ARROWS ef | 4.0 | ◯ | 1 | 半角/全角 alt + スペース | ¥は\が入力される | 
| ISW13F | ARROWS Z | 4.0 | △ | 1 | alt + スペース | 標準のBluetoothメニューではペアリングできないが、Playストアにある「Bluetooth Pairing」(アプリ)を使えばペアリングできる 全角時、¥は\が入力される | 
| IS12F | ARROWS ES | 2.3 | ◯ | 2 | shift + ^ shift + @ | <は;、>は:が入力される。alt + Bで<、alt + Nで>を入力可能。自動再接続後、モードが1に戻る | 
| ISW11F | ARROWS Z | 2.3 | ◯ | 2 | shift + ^ shift + @ | <は;、>は:が入力される。alt + Bで<、alt + Nで>を入力可能。自動再接続NG、ペアリングモードにしてRBK-3000BTにタッチして再接続 | 
HTC
| 機種名 | 名称 | OS※1 | 対応※2 | モード※3 | 半角/全角※4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| HTL22 | HTC J One | 4.1 | ◯ | 2 | alt +半角/全角 alt + スペース | ¥、|、\、_は入力不能。半角/全角キーだけでの切替の場合、半角ではIME OFFになりUS配列になる | 
| HTL21 | HTC J butterfly | 4.1 | ◯ | 2 | shift + ^ shift + @ | ¥は\が入力される、半角/全角キーはスペースになる | 
| ISW13HT | HTC J | 4.0 | ◯ | 1 | alt + 半角/全角 shift + スペース | ¥、|、\、_は入力不能。半角/全角キーだけでの切替の場合、半角ではIME OFFになりUS配列になる | 
| ISW12HT | HTC EVO 3D | 2.3 | ◯ | 1 | alt + 半角/全角 shift + スペース | |
| ISW11HT | HTC EVO WiMAX | 2.3 | × | − | − | HID非対応 | 
iida
| 機種名 | 名称 | OS※1 | 対応※2 | モード※3 | 半角/全角※4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| HTX21 | INFOBAR A02 | 4.1 | ◯ | 1 | alt + 半角/全角 shift + スペース | ¥、|、\、_は入力不能。半角/全角キーだけでの切替の場合、半角ではIME OFFになりUS配列になる | 
| SHX12 | INFOBAR C01 | 2.3 | ◯ | 2 | 半角/全角 shift + スペース | 〜と`は入力不能*1 =は+、<は;、>は:が入力される、=はshiftを押したまま -を2度押しで入力。alt + Vで=、alt + Bで<、alt + Nで>を入力可能 | 
| SHX11 | INFOBAR A01 | 2.3 | ◯ | 2 | 半角/全角 shift + スペース | 
*1:shift + @(何も入力されない)の後に @入力で2が、shift + ^(何も入力されない)の後に ^入力で6が入力される場合がある。
KYOCERA
| 機種名 | 名称 | OS※1 | 対応※2 | モード※3 | 半角/全角※4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| KYY21 | URBANO L01 | 4.2 | ◯ | 2 | 半角/全角 shift + スペース | ¥は\が入力される | 
| KYY04 | URBANO PROGRESSO | 4.0 | ◯ | 1 | alt + 半角/全角 shift + スペース | ¥、|、\、_は入力不能。半角/全角キーだけでの切替の場合、半角ではIME OFFになりUS配列になる | 
| KYL21 | DIGNO S | 4.0 | ◯ | 1 | alt + 半角/全角 shift + スペース | |
| ISW11K | DIGNO | 2.3 | △ | − | − | Bluekeyboard JPで利用可能 | 
LG
| 機種名 | 名称 | OS※1 | 対応※2 | モード※3 | 半角/全角※4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| LGL21 | Optimus G | 4.0 | ◯ | 1 | alt + 半角/全角 shift + スペース | ¥、|、\、_は入力不能。半角/全角キーだけでの切替の場合、半角ではIME OFFになりUS配列になる | 
| IS11LG | Optimus X | 2.3 | × | − | − | HID非対応 | 
MOTOROLA
| 機種名 | 名称 | OS※1 | 対応※2 | モード※3 | 半角/全角※4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| IS12M | Motorola RAZR | 2.3 | ◯ | 1 | shift + スペース | |
| 4.0 | × | 1 | − | OSアップデートでペアリングできなくなる | ||
| ISW11M | Motorola Photon | 2.3 | ◯ | 1 | shift + スペース | 
NEC
| 機種名 | 名称 | OS※1 | 対応※2 | モード※3 | 半角/全角※4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| IS11N | MEDIAS BR | 2.3 | × | − | − | HID非対応 | 
PANTECH
| 機種名 | 名称 | OS※1 | 対応※2 | モード※3 | 半角/全角※4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| PTL21 | VEGA | 4.0 | ◯ | 1 | alt + 半角/全角 shift + スペース | ¥、|、\、_は入力不能。半角/全角キーだけでの切替の場合、半角ではIME OFFになりUS配列になる | 
| IS11PT | MIRACH | 2.3 | ◯ | 2 | 半角/全角 shift + スペース | 〜と`は入力不能*1 =は+、¥は\が入力される、=はshiftを押したまま -を2度押しで入力。alt + Cで=を入力可能 | 
| EIS01PT | 2.3 | ◯ | 2 | 半角/全角 | 〜と`は入力不能*1 =は+、¥は\が入力される、=はshiftを押したまま -を2度押しで入力。alt + Cで=を入力可能。再接続後モードが1に戻る | |
| IS06 | SIRIUS α | 2.2 | × | − | − | HID非対応 | 
*1:shift + @(何も入力されない)の後に @入力で2が、shift + ^(何も入力されない)の後に ^入力で6が入力される場合がある。
SAMSUNG
| 機種名 | 名称 | OS※1 | 対応※2 | モード※3 | 半角/全角※4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| SCL21 | GALAXY SIII Progre | 4.0 | ◯ | 2 | shift + ^ shift + @ | ¥は\が入力される、半角/全角キーはスペースになる 切断・再接続するとIMEがSamsungキーボード(日本語不可)になる、「入力方法を選択」で「Samsung日本語キーパッド」を選択して日本語入力 | 
| ISW11SC | GALAXY SII WiMAX | 2.3 | × | − | − | 
SONY
| 機種名 | 名称 | OS※1 | 対応※2 | モード※3 | 半角/全角※4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| SOL22 | Xperia UL | 4.1 | ◯ | 2 | shift + @ | ¥は\が入力される、半角/全角キーはスペースになる | 
| SOL21 | Xperia VL | 4.1 | ◯ | 2 | shift + @ | |
| IS12S | Xperia acro HD | 4.0 | ◯ | 1 | 半角/全角 | |
| IS11S | Xperia acro | 2.3 | × | − | − | HID非対応 | 
SHARP
| 機種名 | 名称 | OS※1 | 対応※2 | モード※3 | 半角/全角※4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| SHL23 | AQUOS PHONE SERIE | 4.3 | ◯ | 2 | 半角/全角 shift + スペース | 〜と‘は入力不能(IMEのON/OFFになるので注意) | 
| SHL21 | AQUOS PHONE SERIE | 4.0 | ◯ | 2 | 半角/全角 shift + スペース | |
| ISW16SH | AQUOS PHONE SERIE | 4.0 | ◯ | 2 | 半角/全角 shift + スペース | |
| IS15SH | AQUOS PHONE SL | 4.0 | ◯ | 2 | 半角/全角 | |
| IS17SH | AQUOS PHONE CL | 4.0 | ◯ | 2 | 半角/全角 | 〜と‘は入力不能(IMEのON/OFFになるので注意) 再接続時は、Bluetooth OFF→ONしてから再接続操作 | 
| IS14SH | AQUOS PHONE | 2.3 | ◯ | 2 | 半角/全角 shift + スペース | 〜と`は入力不能*1 =は+、<は;、>は:が入力される、=はshiftを押したまま -を2度押しで入力。alt + Vで=、alt + Bで<、alt + Nで>を入力可能 | 
| IS12SH | AQUOS PHONE | 2.3 | ◯ | 2 | 半角/全角 shift + スペース | |
| IS11SH | AQUOS PHONE | 2.3 | ◯ | 2 | 半角/全角 shift + スペース | |
| IS13SH | AQUOS PHONE | 2.3 | ◯ | 2 | 半角/全角 shift + スペース | 〜と`は入力不能*1 =は+、<は;、>は:が入力される、=はshiftを押したまま -を2度押しで入力。alt + Vで=、alt + Bで<、alt + Nで>を入力可能。再接続後、モードが1に戻る | 
| IS05 | 2.3 | × | − | − | HID非対応 | |
| IS03 | 2.2 | × | − | − | 
*1:shift + @(何も入力されない)の後に @入力で2が、shift + ^(何も入力されない)の後に ^入力で6が入力される場合がある。
TOSHIBA
| 機種名 | 名称 | OS※1 | 対応※2 | モード※3 | 半角/全角※4 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| IS11T | REGZA Phone | 2.3 | ◯ | 2 | alt + スペース shift + @ | 〜と‘は入力不能*1 =は+、<は;、>は:が入力される、=はshiftを押したまま -を2度押しで入力。alt + Vで=、alt + Bで<、alt + Nで>を入力可能 | 
| IS04 | REGZA Phone | 2.2 | ◯ | 2 | shift + ^〜 (Mode 2) 半角/全角 (Mode 1) | キーボード最上段左端の「〜」キーは使えない(〜と`は入力不能)。Ctrl + X,C,Vなどのキーコンビネーション(切取り/Cut、コピー/Copy、貼付け/Paste)操作不能 | 
*1:shift + @(何も入力されない)の後に @入力で2が、shift + ^(何も入力されない)の後に ^入力で6が入力される場合がある。


